主な機能
- カレンダー(年月単位)での書籍情報(発売、購入、読了)の一覧表示
- バーコードリーダー(連続読取可)を使用して、書籍情報をwebから取得/更新
- 自分で作成したテンプレートを使用しての連続読取登録
- 書籍コードが無い(主に雑誌)書籍の登録機能
- 書籍コードを記載したファイルの取込/出力
- 書籍情報の登録/編集/削除
- 豊富な検索、ソート方法
カテゴリー
- カテゴリー:書籍&文献
- 言語:日本語
- 価格:100円
- 開発者:タクト情報システムズ
- 対応OS:2.2以上
- 動作確認機種GALAXY S / Xperia / HTC Desire HD / IS03 / REGZA Phone IS04
アプリケーションの説明
機能説明
                  
一覧について:
          メニューからデフォルトモード、カレンダーモードが選択できます。
          カレンダーモードは発売、購入、読了した本を年月単位で一覧に表示します。
          デフォルトモードは検索した書籍情報を一覧に表示します。
          並び順は、メニューから選択できます。
 
  
 
                      
詳細画面について:
                      一覧に表示してある書籍情報をクリックすると、書籍の詳細が表示されます。
                      画面下部のボタンから下記の処理が行えます。
                      編集ボタン:書籍情報を編集する画面に遷移します。
                      更新ボタン:書籍情報をWeb上にある最新の情報に更新します。
                      削除ボタン:書籍情報を削除します。
                      サイトボタン:楽天のサイトに遷移します。
                    (書籍コードが無い場合、更新、サイトボタンは使用できません。) 
             
 
          
編集画面について:
      書籍情報を編集する画面です。
      項目ごとに書籍の情報が編集できます。
      また、画像が表示されているところをクリックすることで、
      カメラが起動し好きな画像を登録することが可能です。
      保存ボタンをクリックすることによって、データの編集が完了します。
      
       
 
    
検索画面について:
      項目別に書籍を検索して、一覧に表示します
      (一覧がカレンダーモードの場合、デフォルトモードに切り替わります。)
      検索対象の項目は、タイトル、著者、タグ、ジャンル、ISBN-13、出版社、
      発売日、登録日、購入日、未読、読みかけ、既読、評価、コメント、保管場所、更新対象です。 
       
 
    
新規画面について:
          書籍を登録する場合、書籍コードをスキャンするか、同コードを手入力することで、
          Web上から書籍情報を取得できます。
          (書籍コードのスキャンにはQRコードスキャナーが必要です。)
          書籍コードが無い場合(主に雑誌)は、手入力から直接入力することで登録できます。
          連続スキャンのときに、Web上で取得できない項目(例えば、タグや保管場所)を一括で編集したい場合は、
          テンプレート作成画面で設定した内容を使用できます。
          
           
  
 
        
設定画面について:
        設定画面からは下記の処理が行えます。
        一覧表示件数:一覧に表示する書籍の件数を変更できます。
        一括更新:書籍コードがある書籍をWeb上から一括で更新します。
        データ取込:csv形式のファイルから書籍コードを取込、未登録のコードのみ情報を登録します。
        データ出力:書籍コードをcsvファイルとして出力します。
        (一括更新とデータ取込は処理に時間がかかる場合がありますので、
        充電器に接続した状態で実行していただくことをお勧めします。)
        書籍管理:バージョンと登録されている書籍件数を表示します。 
           
 
